2003年8月26日

阪神高速道路7号北神戸線白川JCT.から神戸長田I.C.を結ぶ、阪神高速道路31号神戸山手線が開通しました!

2003年8月26日、今日は15時に開通する阪神高速道路31号神戸山手線の走り初めです。
逆光を避けるため、白川JCT.から東向きに走る作戦、でしたが今日は小雨。
北神戸線前開I.C.付近ですでに15時過ぎ、今日も記念品は貰えないね〜(苦笑)

開通を予告する横断幕が、新しい道への期待を高めてくれます。
それにしても、道路の規格が良いものだから60km/hなんかで走っていると追突されそう。(苦笑)

あら?ひょっとして開通が遅れている?
31号線分岐の案内と思われる看板は目隠しが残っていました。
一度、はがしている現場に遭遇してみたいな。(笑)

でも、電光掲示板には開通を祝うメッセージが!
あいにくの小雨ですが、安いデジカメで撮影するには良い感じ。(笑)

さあ、いよいよ白川JCT.神戸長田方面へ分岐、渡り線は2車線です。
坂を下って右カーブ、本線をトンネルでくぐります。
前方奥に見える高架橋は、山手線から北神戸線西宮方面への渡り線です。

神戸山手線の路線番号は31号、阪神高速道路では一番大きな番号になりました。
8,9,10と18から30までが欠番だけれど、全部作るつもりなのかな〜?。
水はけの良い舗装なので、この程度の雨ならば路面の変化はほとんどありません。

西行きでは途中唯一の出口、白川南I.C.です。
周辺は高層住宅が櫛比しています。

とは言え、緑もたくさんあります。このあたりは須磨区。
急勾配と急カーブ、高層住宅の奥に見えるのは、標高312.1mの横尾山(多分)。
須磨と言えば海辺というイメージがありましたが、実際は丘陵地が多いのですね。

北神戸線の新唐櫃トンネル(2071m)を抜いて、阪神高速最長のトンネルとなった神戸長田トンネル。
長さは2184m!実は、今回開通した神戸山手線、延長7.3kmのうち4.0kmはトンネルです!
神戸市の道路トンネル延長は何kmくらいになったのかな〜?

さあ、トンネルの中で終点の神戸長田出口が近づいてきました。
よく見ると、本線のトンネルはまだ続くようで、右側に分岐して出口に向かいます。
と言うことは?トンネルの延長はまだまだ伸びるかもしれないと言うことです!(驚)

左に急カーブを曲がって、坂道を上るとトンネルの出口です。
外はどんな天気なのかな?

なんと、出てきたところはもう神戸の街の中、しかも道路の真ん中です!
出口ランプ専用の信号機も設置されています。
開通を見守ったのでしょうか?公団職員の姿も見られました。

長田と言えば、1995年の阪神大震災で、大火災が起こったところ。
この道路の開通で、街がさらに活気づくことを願いたいところです。
ちなみに神戸線の柳原出入口と乗り継ぎ出来るのですが、あそこから入るの怖いんだよな〜(苦笑)
西(加古川方面)に向かうときには、須磨料金所の渋滞が避けられるから使えるかな?200円安くなるし。(笑)


[その他の道ネタへ] [トップページへ]


Itaru Sakai
Last Update : 2003.8.28